2017年9月22日金曜日

運動会の練習、がんばっています。



今年の運動会は9月30日(土)に行われます。
今は練習の真っ最中で、毎日、みんないい汗をかいています。





こちらは白の応援の練習風景。みんな、気合いが入っています。




赤も大きな声を出そうと、張り切っています。

学校全体で運動会を成功させようと、一生懸命、練習や準備に取り組んでいますので、
よかったら、ぜひおいでて下さい。

2017年9月15日金曜日

避難訓練を行いました

保小合同の避難訓練

 9月7日に、長者保育所と合同で避難訓練を行いました。
今回は20分休み中の訓練で、子どもたちは「先生がいなくても、自分で考えて行動する。」というのが課題でした。
 みんな、落ち着いてすばやく行動し、約束場所の運動場に集合することができました。
これからも、いろいろな状況を想定した避難訓練を行っていく予定です。

 10月29日(日)は、地域合同防災学習を行います。

2017年9月7日木曜日



2学期が始まりました。始業式は全員がそろい、いいスタートがきれました。

今月の生活リズム表のテーマは「早寝、早起きをしよう」です。
【早寝、早起きをするといいことは…】
①体が元気になる。
②勉強に集中できる。
③気持ちが落ち着き、楽しく過ごせる。
④寝ている間にその日にあった情報を整理し、必要なことを記憶する。
⑤脳から成長ホルモンが出て、体が成長する。

月曜日の朝会で、生活部の先生から「規則正しい生活をするとどんないことがあるか」
について、劇をまじえたお話を聞き、みんな聞き入りました。

夏休みに崩れかけた生活リズムも、これで立て直すことができるといいですね。

2017年7月8日土曜日

ヘルスメイトさんによる食育の授業

7月7日に、ヘルスメイトさんによる食育の授業を3・4・6年生が受けました。





まずは朝食の大切さのお話を伺いました。そして1日に必要な野菜の量350gをはかってみました。かなりの多さにみんな、びっくりでした。
次に調理実習。この日のレシピは「トマトのスクランブルエッグ」。




たくさんのヘルスメイトさんが参加して、丁寧に教えて下さいました。







はい、できあがり。みんな、あっという間に完食でした。





簡単にできるし、見た目もきれい、そして何よりおいしいので、家でもぜひつくってみたいですね。ヘルスメイトさん、お世話になりました。

七夕レク集会

7月6日にレク集会が行われました。




みんなで作った七夕飾りがステキに揺れる体育館に全員集合。
まずは、各学級の願い事の発表。「みんなが健康で幸せでありますように。」「仲のいいクラスになりますように。」「世界が平和になりますように。」
本当に願い事が叶いますように!




次に各班が集まって、友だちのいいとこ見つけをしました。




そうじの時のこと、休み時間でのこと、そしてふだんの学級でのことetc
友だちのいろいろな面、素敵な話がいっぱい聞けて、みんなにこにこのいいひと時になりました。




2017年6月18日日曜日

職場体験が終わりました。

6月16日(金)に中学生の4日間の職場体験が終わりました。






国語や算数、家庭科の授業のサポートをしたり…






JICAの取り組みでおいでた海外の先生方へのお土産をつくる準備をして、実際にプレゼントしたり、と体験内容はバラエティーに富んでいました。
その分、気をつかって随分疲れたのではないでしょうか。でも、いつも笑顔で優しい2人はあっという間に全校の人気者になり、最終日のお別れの日には「もう、終わり?ずっといたらいいのに。」と寂しがる子どもたちでした。




お別れ会では、子どもたちからのメッセージを渡しました。
社会に出るのは、まだまだ先ですが、どの道に進んでもきっと素晴らしい社会人になられることでしょう。中学校に帰っても、頑張って下さい!
お世話になりました。ステキな思い出をありがとう!

JICA(国際協力機構)

6月14日(水)、海外からたくさんの先生方がおいでました。これは、JICA(国際協力機構)から高知大学が受託して行ったプロジェクトで、主にアフリカ・アジアからおいでた先生方が複式学級の指導法を視察・学習し、地域と学校の関わりを学ぶ、という内容でした。





まず、子どもたちが体育館でお出迎え。5.6年生が英語で歓迎のメッセージを話すと、その一言一言に、先生方から「オー!」という歓声や笑い声がおこり、子どもたちも「自分の英語が伝わった。」と大喜びでした。最後に、全校のみんなで、長者のオリジナルソング「だんだんの約束」を聴いていただきました。





その後、5時間目の5・6年生の算数の授業を参観していただきました。子どもたちは緊張していたものの、日頃の学習の成果を発揮。終わった後は、達成感、満足感でいっぱいの5・6年生でした。




半日の訪問でしたが、先生方に「大変、参考になった。」と喜んでいただきました。
大人も子どもも緊張した大きな取り組みでしたが、みんなの力でやり遂げて、とても嬉しい一日になりました。

2017年6月13日火曜日

中学生の職場体験が始まりました

今日から16日(金)まで仁淀中学校の中学生2人が職場体験に来てくれています。





朝会では子どもたちから2人にいろいろな質問が出ました。答えを聞くたびに「おー!
とどよめきが起こり、みんな興味しんしん。
休み時間も、大人気の2人です。これから、それぞれの学級をまわって、授業もしてくれるそうです。楽しみですね。

2017年6月5日月曜日

プール掃除が終わりました




前週の月曜日にプール掃除を行いました。
5時間目は保育所の先生方も参加して下さって全校のみんなで、6時間目は3~6年生
で仕上げをしました。掃除の後は、校長先生によるホースを使っての大放水!
みんな、大喜びでプールの中に滑り込んでいました。
お楽しみのプール開きは来週です。

2017年5月23日火曜日

体力テスト


前週の火曜日、水曜日に体力テストを行いました。




























みんな、一生懸命!去年よりも記録が
伸びましたよ。

2017年5月16日火曜日

しろかきをしました

今年も5・6年生が地域の方にお世話に
なって米作りをします。
前週の水曜日には、しろかきをしました。

くわで田んぼを耕したり、草ひきをしたり
水漏れ防止のために田んぼの端をトタンで
おおったりしました。













小雨が降って肌寒い日でしたが、みんな
弱音もはかずがんばったしろかきでした。
おいしいお米ができますように!

2017年5月9日火曜日

朝ごはんをしっかり食べよう!

連休明けの月曜日、子どもたちは少し風邪気味の人もいますが
元気に登校してきました。
この日の朝会は、「生活部の先生から」コーナーで盛り上がり
ました。
毎月1回の「生活部の先生から」コーナーは、生活リズムに
ついての楽しい劇から始まります。














5月のテーマは「朝ごはんをしっかり食べよう」。
朝ごはんをもりもり食べたトロロさんは、勉強も反復横跳びも
早口言葉も上手!でも食べてこなかったトットロさんは、
何をしても元気がありません。

















反復横跳びをすると、ほら、この通り、転んでしまうし…

















そこで、朝ごはんをしっかり食べたトットロさん。
みるみる元気が出てきて、やる気満々、頭も体も
ばっちり元気になりました。
めでたし、めでたし。
みんなの笑顔と大拍手で終わった昨日の朝会でした。















今日から、今年の「生活リズム表」点検が始まりました。
今月のテーマ「朝ごはんをしっかり食べよう」ができるよう、みんなでがんばって
いきましょう。

2017年5月1日月曜日

春の遠足

4月28日は、いいお天気に恵まれた春の遠足でした。みんなで星が窪キャンプ場まで歩いていきました。登りは約1時間15分で到着。
星が窪会の方たちが、いつもきれいに整備して下さっているので、いつ来ても本当に美しいキャンプ場です。

まずは、班対抗でゲーム大会。「王様じゃんけん」や「ボール送り」、そして「歌合戦」と続き、大いに盛り上がりました。


おなかがすいたところでお弁当タイム。それからおやつを食べたり、遊んだり、と楽しい時間を過ごしました。




1年生歓迎レク集会


今年の1年生は4人。
21日(金)には、企画委員会による「1年生レク集会」が行われました。
まずは1年生の自己紹介。みんな、大きな声で好きなものを話してくれました。

次に班ごとに慎重に、慎重にドミノを作りました。
できたら、6つの班全部のドミノをつなげて、「よーい、ドン!」
途中で止まってしまいましたが、1年生がお助けマンでちょっと押すとまた倒れ、とうとう500個全部倒れました。
みんな、「ヤッター!」と大喜び。
班で協力して楽しい時間を過ごせました。


最後に6つの班の班長から、各班の様子の報告がありました。
どの班も協力して、楽しくドミノを並べることができ、新しい班ができてⅠ週間しかたっていませんが、すっかり仲良くなった子どもたちです。

2017年4月22日土曜日

ブログを始めました。


 2017年度になりました。
今、ホームページをリニューアル中です。
それで、まずはブログからスタートします。